スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- |
trackback: -- |
comment: --
| edit
バイオジェルネイル
最近いろいろ自分にお金かけてます。
何を血迷ったかネイルサロンなんてものにも通い始めました。
ネイルってどうにも自分だと特に利き手じゃない方で塗るのがヘタクソでやる気が起きないんですよね。
しかも、鍵盤楽器をやってたせいで爪を伸ばすという習慣がなかったので短い爪にネイル塗ってもつまんない!
なんにも手入れしなかったら爪ガサガサだわ、2枚爪になるわでどうしたもんかと思い、いろいろ調べてるうちに「ジェルネイル」なるものにたどり着きました。
爪が弱い人にもGoo!ということで早速サロンを探しましたよ。
しかし、持ち前の爪の弱さ(薄さ)で本来なら3週間もつらしいジェルネイルが2週間ともたないデス。
ネイリストさんに考えてもらっていろいろ試し中です。
さて、実はこれが3回目。
なかなか美味しそうな色で出来上がったのでUPします。
ネオンカラーのオレンジラメグラデーションとラインストーンで夏らしくしてみました。
一度始めるとアレコレやりたくなってしまいますね。
とりあえず金と興味が続く限り通い続けそうです。
何を血迷ったかネイルサロンなんてものにも通い始めました。
ネイルってどうにも自分だと特に利き手じゃない方で塗るのがヘタクソでやる気が起きないんですよね。
しかも、鍵盤楽器をやってたせいで爪を伸ばすという習慣がなかったので短い爪にネイル塗ってもつまんない!
なんにも手入れしなかったら爪ガサガサだわ、2枚爪になるわでどうしたもんかと思い、いろいろ調べてるうちに「ジェルネイル」なるものにたどり着きました。
爪が弱い人にもGoo!ということで早速サロンを探しましたよ。
しかし、持ち前の爪の弱さ(薄さ)で本来なら3週間もつらしいジェルネイルが2週間ともたないデス。
ネイリストさんに考えてもらっていろいろ試し中です。

なかなか美味しそうな色で出来上がったのでUPします。
ネオンカラーのオレンジラメグラデーションとラインストーンで夏らしくしてみました。
一度始めるとアレコレやりたくなってしまいますね。
とりあえず金と興味が続く限り通い続けそうです。
スポンサーサイト
| h o m e |